インターネットでいろいろなサイトを見て回っていると、シンプルなホームページがあったり、動きのあるかっこいいホームページがあったりします。
ホームページのテイストは依頼主さまの業種や希望にイメージ沿ってお作りいたします。例えば。。。
「シンプルでお客様が見やすいものにしたい!」
「カッコよく、スタイリッシュなサイトでお客様を魅了したい!」
「POPで可愛いスタイルに仕上げたい!」
「とにかく分かりやすく文字が大きめで、画像も大きいもの!」
などなど、見ている人に与えたい印象や、目的によって作り方は変わります。
エフェクトを導入した制作
コントのコラムではホームページで使えるオシャレなエフェクトをご紹介していきます。
「このエフェクト良い!」
「自社ホームページを作って、このエフェクトを導入したい!」
などなど、デザインの参考にしていただければ幸いです。
デメリット
かっこいいホームページを作るためには動きを出したデザインが必要ですが、デメリットもあります。
一つは、中高年の方が使いにくいというデメリット。オシャレでカッコよくてもターゲットとなる方が使いにくいホームページになってしまっては、アクセスがあってもすぐにホームページから出て行ってしまいます。
もう一つは表示速度が遅くなる場合があります。データの内容(画像の量や大きさ、動画など)によって度合は異なりますが、あまりにもデータ量が多買ったり、エフェクトを多用すると、ホームページを開いてから、全て表示されるまで時間がかかることがあります。(”ホームページが重くなる”という現象)
これらのデメリットに当てはまらない方は、ぜひ積極的にかっこいいエフェクトを使っていくことをお勧めします。
滋賀県、京都符、大阪府でも選ばれています
関西圏(主に滋賀県、京都符、大阪府)の多くのお客様が様々なプログラムを導入して動きのあるスタイリッシュなホームページを制作されています。
CONTOでは、ただ持っているだけのホームページではなく、持っているだけで価値のあるホームページ制作を心がけています。
エフェクト一覧
ただいま準備中です。。。